本文へスキップ

○○町の○○○科クリニック。サンタスマイル耳鼻クリニックです。


サンタスマイル耳鼻クリニック




◆2023年11月からインフルエンザが優勢となっています、発熱は内科・小児科さんで、検査を受けて確定されることをお勧めします。
(当院では検査ができません)


◆「キャンセルが多発いたしますと、ネット受付がシステム判断でできなくなることがあります」
(1)ネット受付の直前キャンセル
(2)予約入れたままで受診されないことが
累積いたしますと、予約システムの判断でネット予約ができなくなりますのでご注意ください。遅くとも1時間以上前にはキャンセルをお願いいたします。特段のご事情ある場合はお電話でのご連絡をお願いいたします。他の受診が必要な方のために枠をお開けくださいますようお願い申し上げます




◆12/27-1/3年末年始休診です



◆ 午前の受付は11:15まで
   (R4.6-)
※尚、感染予防の観点から、最終枠の患者様の診察終了時点で、院内にどなたもいらっしゃらなければ、診療は終了とさせていただきます。

◆ 労災は指定機関へご相談くださ


◆ 交通事故、第三者行為による外傷
検査機器の関係上、高度医療機関を
ご受診ください

◆新型コロナ予防接種7回目
(XBB対応)、インフルエンザワクチン接種は医療スタッフ済みました(R5.10-)

◆検温モニターで検温して
 異常値が出た場合は診察室を別室に
 隔離させていただきます




◆電子カルテ・予約システム更新
これまで通りご利用になれます
(R3.6.23-)





◆舌下減感作初回の時は
 お電話を下さるようお願いいたします




◆舌下減感作初回の時は
 お電話を下さるようお願いいたします

◆シダキュアの維持療法30日分とミティキュアの初回導入、維持療法はやっております




◆舌下減感作初回導入
1.受付時間は
9:00-10:00
 15:00-17:00
のみです
(急変時の救急搬送先の
手配等の事情によります)
2.スギ陽性またはダニ陽性
 の検査結果がない場合は
 採血検査結果判明後に
 後日から初回導入となります
3. 安全のため
 シダキュア・ミティキュアは各々
 2ヶ月程度
 ずらして初回導入いたします
4.初回導入は処方量が7日分です

◆舌下減感作維持療法
1. 維持量の処方は30日分です
 (維持量の診察は
 通常時間帯と同じです)




12/27-1/3年末年始休診です


◆ 感染対策のご評価に感謝!
 予約枠で「〇」が多いところ
 10時、16時台の
 受診をおすすめいたします


ご予約のページ